ブロガーという呼称はダサいからメディアクリエイターと名乗ろうという新説に、舌戦が開いて騒然となっている。
はてなブックマークでは、「書く」ことについての集議が、周期的に活発化するので見ごたえがある。
旧いブロガー像がどこまでもつきまとってくるから、そこから迅速に解放されたいという自由観がまず先行する。
その先行的了解からメディアクリエイターという理想像が形成されて来るが、その輪郭は結像していない。
くわしい内容はこれから決めるんだって。
自分のスタイルを決めたい気持ちはわかるな。
私もプロニートって名乗りたいもん。
プロニートの場合は、『プロニートの朝は早い』というスレで、あらかじめ提示されているけど、彼らのように理想像を一から建設しようとすれば、そうとうな事業になると思う。
今朝は、雪だった。
うさぎの皮みたいに緻密につもっていて、抱きつきたくなった。
雪がちらついて朝焼けがあがって、いい気分でランニングできた。
哲学(8時間42分)